最近街中にいる人の姿勢が気になります。
だって皆同じような姿勢をしているんです。気が付いてますか?
こんにちは。新宿隠れ家リラクゼーションサロンcahAyaセラピストの出口です。いつもご覧いただきありがとうございます。今日も身体の中からキレイと健康を目指す女性の為にお話ししていきます。
さて、本題です。あなたは駅で電車を待っている時、電車の中で座っている時など、スマホを触っていますか?そして周りの人の姿勢を見たことがありますか?実はスマホを触っている人のほとんどが同じ首の角度なんです。
このお話で分かる事
猫背が不調の原因?
自分の姿勢って気にしたことありますか?姿勢が悪いと感じていたとしても、痛みなどが無いとあまり気にしていないという方が多いかもしれません。ですが、痛みなどが無かったとしても、肩こりや首コリ、背中のハリなどは辛い…という方もいますよね。猫背はこの様な日々の不調はもちろん、体にとって様々な影響を与えています。
この図を見て分かるように、猫背になる事で、身体の様々なところが歪み、不調を引きおこします。
頭痛は頭が前に出ることで起きやすい
頭痛が起きる原因は色々とありますが、その中でも最近多いのが姿勢の悪化によって引き起こる頭痛です。デスクワークなどやスマートフォンを触っていることで同じ姿勢が続いている事で起こりやすいと言われています。
肩こりや首コリ、眼精疲労などから頭痛が起きてしまうという方って多いですよね。頭の重さは体重の約10%、5kgほどと言われています。その重さを首が支えているのですが、頭が前に出ることで首の後ろ側から背中にかけての筋肉が引っ張られる形になってしまいます。そのような状態が常に続くことで、筋肉が硬くなり、血管などを圧迫し、脳に血液や酸素が十分に巡らずに頭痛が起きます。この様な方はまず下を向いて行う作業を減らすことが大切です。
- スマートフォンを見るときはなるべくまっすぐな目線になる位置に持つ。
- パソコンは画面を目線の高さに調整する。
- デスクワークなどの場合は1時間に1回程度体を動かす。
巻き肩になると体型も崩れる
肩の位置が前にきている姿勢の巻き肩。肩こりや背中のハリなどの原因になる事はもちろんですが、二の腕のたるみや胸の下垂、ポッコリお腹の原因など、女性にとっては体型が崩れるという悩みの原因にもなりかねません。
この様な状態は、加齢だからしょうがない…、運動もしていないから筋肉もないし…と思ってしまいがちですが、実は姿勢こそがその原因になってしまっています。例えばお腹がポッコリしてきたから腹筋を鍛えるという方もいると思いますが、それよりもまず、正しい姿勢でいることが、改善の近道になります。
生理痛の原因は骨盤の後傾
猫背になっている方は普段の姿勢から背中や腰が丸まりがちです。そのような姿勢をしていることで、骨盤は後傾し歪んでいます。女性の生理の周期によって、骨盤が開いたり閉じたりするのですが、歪みがあることで痛みの原因になってしまいます。また、歪みがひどい場合には周りの筋肉も硬く硬直してしまい子宮を圧迫してしまったり、子宮自体も硬くなってしまう事で血流の悪化、経血の増加につながってしまいます。
猫背の原因となる習慣
この様な不調以外にも様々な原因になってしまう猫背ですが、そのような姿勢になる原因は日常の生活内で行っている習慣です。あなたはこの様な習慣、ありませんか?
長時間のパソコンやスマートフォンでの作業
パソコンやスマートフォン、タブレットなどを使っていると、自然と背中が丸まりがちになり、姿勢が悪くなります。特に小さい画面を見るときや、細かい内容を見るときは、画面に顔を近づけてしまいますよね。この様な状態は猫背だけではなく、頭が前に出てしまい負担がかかってしまう為、注意が必要です。
長時間、背中が丸くなった座り姿勢
デスクワークなどの方は長時間椅子に座っている状態が続きます。この「座りすぎ」こそが、猫背をどんどん悪化させてしまいます。足を組んでいる方はもちろんですが、組んでいない方でも肩が前に出ていたり、背中が腰から丸まった前傾の姿勢などによって、その姿勢が楽に感じたり、筋力が低下してしまう事で更に猫背はひどくなってしまいます。
運動不足
日常から体を動かす習慣がない方は、運動不足となり筋肉量や筋力の低下につながり、正しい姿勢で体を支えることが出来なくなってしまう為、次第に姿勢が悪くなってしまいます。また、睡眠不足や食生活などの生活習慣の乱れによっても、血行不良などが起き、筋肉の柔軟性が失われてしまう事で正しい姿勢を保つことが出来なくなってしまいます。
自信のなさやストレス
自信がない人や、体型にコンプレックスを持っている方、ストレスが溜まっている方は自然と姿勢がうつむきがちになってしまいます。胸やお腹を丸め、背中を曲げた姿勢が続いているという事は、筋肉が鍛えられず、骨盤が歪んでしまったり、内臓を圧迫してしまう事で循環不良が起きてしまい、身体の歪みや不調へとつながっていきます。
偏った癖
足を組むことはもちろんですが、他にも頬杖をついたり、いつも片方の肩にバッグをかけている、同じ向きで寝ているなど、身体の重心が偏った姿勢をしている方は、猫背になってしまうだけではなく、骨盤のゆがみなど、全体的な身体の歪みへとつながります。まずは自分がどのような重心の姿勢をしていることが多いのか知ることが大切です。
猫背を改善する事で起きるメリット
自分の姿勢が悪いと思っていても、生活上であまり支障が起きていないと放置してしまいがちですよね?ですが猫背は放っておいても改善はされず、痛みや不調の原因になりかねません。また、猫背は改善する事で健康面や美容面において様々なメリットがありますよ。
メリット1:疲れにくい体になる
骨や筋肉のバランスが整った姿勢というのは、身体への負担が非常に軽くなります。猫背の状態は筋肉が硬くなってしまい、血液やリンパの流れなどが悪くなっています。その為、猫背が改善する事で、血液やリンパなどの体内循環が改善され、老廃物を体外に排出しやすくなるため、疲労感を感じにくい体になっていきます。
メリット2:睡眠の質が上がる
猫背になっていることで肋骨が圧迫され呼吸が浅くなることで自律神経のバランスが崩れ、睡眠の質が低下してしまいます。睡眠中は身体の疲れを回復してくれる大切な時間ですが、その睡眠の質が低下してしまっているとなかなか翌朝に回復出来ない状態になってしまいます。
メリット3:内臓の働きが良くなる
猫背の状態は胃の周辺を圧迫している状態が続いているため、胃腸の働きが低下してしまいます。その為、血液の流れが悪くなり冷えに繋がったり、排出力が低下してしまう事で太りやすい体になってしまいます。猫背を改善する事で、姿勢が良くなり、内臓の働きが良くなることで、自然と排出力が上がり痩せやすくなったり、冷えが改善する事で基礎代謝が上がります。
メリット4:姿勢が良くなることで若く見られる
背筋がまっすぐ伸びて正しい姿勢をしているだけでも、周りから若々しくみられます。また、血液やリンパの流れが改善する事で、むくみやたるみ、肌のハリ感などの改善も期待できます。更には正しい姿勢で筋肉を使う事が出来るため、バストアップやヒップアップ、ポッコリお腹の改善など、バディラインにもメリハリが出るようになります。
メリット5:集中力アップやストレスの改善
猫背になると、頭を支えている頸椎も歪み、この部分を通る脳脊髄液の流れが滞る為、脳へ栄養がうまく届かなくなります。その為、頭痛や集中力の低下、自律神経の乱れなどの原因となります。特に自律神経はバランスを崩してしまう事で自律神経失調症へとつながる可能性があり、気持ちの落ち込みやイライラなどの精神的な症状や、生理不順や食欲不振、めまいなどの身体にも症状が出てきます。
猫背、そのままで大丈夫?
今の現代人はパソコンやスマートフォンによって、猫背になってしまっている方が非常に多いです。ですが、猫背は放置していても改善しないばかりか、更に悪化してしまいます。たまに街中で背中が本当に丸まって、今にも前に倒れてしまいそうなお年寄りを見かけます。あなたも見たことがあるのではないでしょうか?
あの姿勢、他人事だと思っていませんか?ですが私は、このままだと30年後、遅くても50年後のお年寄りはほとんどがあのような姿勢だと思っています。あなたはそれで良いのでしょうか?自分の老後はまだ先だからそんなことまで考えられない…と思う方も多いと思いますが、歪みを改善していくのであれば、1日でも早い方が良いと思っています。だって今が一番歪みが少ない身体なので…。
5年後、10年後、そしてその先の自分の健康の為にもぜひ一度、自分の姿勢と向き合ってみてくださいね。
Ayako