研修で伊東駅に行ったのでローカルフードうずわめしを食べてみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

この前の月~火は研修で静岡県伊東駅に行ってきました。

 

こんにちは、新宿隠れ家リラクゼーションサロンcahAyaセラピストの出口です。いつもご覧いただきありがとうございます。今日はこの前の研修のお話。

 

最近研修で色々な場所に行くことが増えてきました。自分一人で営業しているとなかなか旅行に行くために休むという事が出来なくなっているので、最近は研修で行ったところを思う存分楽しんでいます。

 

このお話で分かる事

そうだ、伊東行こう。

というわけで(←どういうわけかよく分かりませんが…)、今回の研修先は静岡県伊東へ行ってきました。都内からは結構すぐに行けちゃう観光地ですよね。いろいろと行き方はありますが、今回は時間的に新幹線で熱海まで行き、伊東線に乗り換え。そこでちょっとびっくりな事が…

伊東線「黒船電車」

伊東線に乗り換えるときにホームにいた電車がコレ。

なんだかすごい電車が止まってました。でも時刻表を見るとこの電車で間違いない。実はこの電車「リゾート21」という海側に向かって並ぶパノラマシートのリゾートトレインで、普通列車として熱海~伊豆急下田間を運行しているそうです。ちなみにリゾートトレインはもう一種類金目鯛をイメージした赤い電車「キンメ電車」の2種類で、乗ってはないけど、たまたま遭遇出来ました。

ちなみに中のパノラマシートはこんな感じです。

窓に反射して良く見えないですが…苦笑。窓の方に席が向いていて、電車の中から伊豆の海を見えるような席の配置になっています。この電車は下田に来航した黒船に見立てた電車で、平成16年の下田開港150周年を記念して走り始めたまだ新しい列車だそうです。車内は黒船の来航を始めとした幕末の歴史や当時の資料などが展示してあって、歴史好きや電車好きにはたまらない珍しい電車なんだろうなって思いました。ちなみに1日に3往復ずつしかしてないらしいので、「黒船」と「キンメ」の両方にたまたま遭遇出来た私は運がいいのかもしれません。

 

伊東駅のローカルフード「うずわめし」

静岡伊豆と言えば金目鯛!!もちろんそこも欠かせないのですが、ネットで調べたら出てきた「うずわめし」がとっても気になったので食べに行ってきました。

うずわってなに?

私は基本的に行く場所が決まったら、おすすめのグルメを探してみます。そこで今回出てきたのが「うずわ」。伊東駅のローカルフードとして色々なブログにも書いてあって気になったのでまずは調べてみる事に。

うずわは宗太鰹の事らしい

色々調べてみると、宗太鰹は「まずい」とか「釣り人の嫌われ者」とか書いてありましたが、このうずわは美味しくて人気らしいので、せっかくなら食べてみたいと思い伊東駅の有名店らしい「まるげん」さんに行ってみました。メニューに書いてあったランチのおすすめは「うずわ定食」と「海鮮みぞれ丼」の2種類だったので、2人で行ったのでとりあえず一つずつ頼んでみました。

料理が来る前に必読すべき説明書が渡される

おすすめのものそれぞれに説明書がついていて、必ず料理が来る前に「必読」と書いてありました。中は食べ方の説明書きがびっしり書かれていて、読んでいる間にあっという間に料理が到着。

 

うずわめしは食べ方が3通り楽しめる

まずは食べ始める前に目を閉じて、心を落ち着かせ「漁師さんありがとう、うずわさんありがとう」と感謝をするところから始まります。そして中を開いて再度食べ方を確認。まずはうずわを3等分にし、青唐辛子としょうゆを混ぜてそのまま。その後に青唐辛子を入れたしょうゆとぐちゃぐちゃしたうずわをご飯にON。コレ、めちゃくちゃ美味しくて、ご飯がどんどん進みます。ソウダガツオがまずいって書いてあった口コミは一体何だったのか…って思うぐらい美味しくて、あっという間にごはん一杯たいらげました。

締めに茶漬け

ごはん(普通盛り)をあっという間に食べてしまったので、ご飯をお替りしてお茶漬けに。これももちろんうずわを入れて、カツオのだし汁をかけてもらっていただきます。ごはん2杯目とか関係なく完食してしまいました。しかも途中で言われてないのに七味も入れて味の変化を楽しむ。もう大満足の定食でした。

ちなみに「海鮮みぞれ丼」は…

写真を撮り忘れたのですが、塔のようにご飯の上にそびえたつタワーになっている海鮮達を崩して、卵をかけていただきます。ちなみに、見た目と違いとっても優しい味でした。このみぞれ丼も海鮮丼を楽しみ、その後に地魚のゴマ漬け刺しにだし汁をかけてお茶漬けとして2杯目をいただきます。確実に2杯食べる必要がある定食。でも美味しいから食べれちゃいました。

 

余談:今回の研修は教える側に挑戦

最近たくさんの研修に参加していますが、今回はなんと勉強する側ではなく教える側として参加させていただきました。20人以上もの経営者の前でマイクを使って説明するとかとても緊張しました…

昔は人前で話すことも多々ありましたが(←学生時代の話)、今ではサロンでは絶対に1対1ですし、そんなに大勢の前で話す機会が無いので、早口になるし言いたい事飛び飛びになるし…。でもとっても良い経験をさせていただきました。

ちなみに今回のセミナーのテーマは「SNSの活用術」。スライドを始めて作成してみたけど、パワーポイントの機能が色々あって楽しかったな。

 

ayako

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください