夏に向けてダイエットするなら、まずは腸内環境を整えよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
体重増加に悩む女性

最近はだいぶ気温が上がり、薄着になる機会が増えてきました。

 

こんにちは、新宿隠れ家リラクゼーションサロンcahAyaセラピストの出口です。いつもご覧いただきありがとうございます。今日も身体の中からキレイと健康を目指す女性の為にお話ししていきます。

 

薄着になってくると気になるのが、冬に蓄えてしまった脂肪。夏までに少しダイエットしなきゃと思っている方も多いのではないでしょうか?食事制限や運動など、ダイエットの方法は色々とありますが、まずは腸内環境を整えることが大切って知っていますか?

 

このお話で分かる事

腸内の「デブ菌」増えていませんか?

最近では腸内フローラという言葉もよく聞くようになりました。腸内には多くの種類の細菌が棲んでいますが、その中には「デブ菌」や「痩せ菌」がいるんです。

腸内フローラって?

腸内最近には大きく分けて「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の3つの種類があります。善玉菌は、人間にとって有益な物質を作り出す菌で、代表的なものはビフィズス菌や乳酸菌など。小腸で吸収されなかった糖類や食物繊維などの食べかすを発酵させ、体に役立つ物質を作ってくれます。逆に悪玉菌は、食べかすからアンモニアなどの有害な物質を作り出してしまいます。

腸内細菌の中で一番多くの割合で存在しているのは日和見菌で、善玉菌でも悪玉菌でもなく、腸内の優勢な方に味方に付きます。デブ菌や痩せ菌はこの日和見菌に属していますが、腸内の善玉菌に味方をするのが痩せ菌で、悪玉菌の見方をするのがデブ菌になります。

デブ菌と痩せ菌

この2つの菌は元々私たちの身体に存在し、デブ菌は本来身体の外に排出しなければいけないものを体内に溜め込んでしまう特性があります。その為、腸内に棲むデブ菌の割合が増えてしまう事で、肥満体質になってしまいます。逆に痩せ菌が増えれば、体内の不要なものをうまく体外に排出してくれるため、痩せやすい体質になっていきます。

デブ菌が増える理由

このデブ菌や痩せ菌は普段食べている食事に大きく関係してきます。デブ菌は脂っこいものを好む傾向があり、そのような食事ばかりしていることで、どんどんデブ菌は増えてしまいます。野菜などをあまり食べずにそのような食事ばかりしている方は、腸内のデブ菌が増え、なかなか痩せず、太りやすい体質になってしまうんです。

 

腸内環境を整え痩せ菌を増やす

腸

食べる量を減らしてもなかなか痩せないという方はまず、デブ菌を減らし痩せ菌を増やしていくことが重要です。その為には腸内環境を整える食事を意識していきましょう。

食物繊維をしっかり摂取

現代の日本人は食物繊維の摂取量が不足している方が非常に多いです。食物繊維には「不溶性」と「水溶性」の2種類に大きく分けられますが、その中でも水溶性食物繊維は、胃の中に入ると水分を吸収してゲル状になり、胃の中の食べ物を包み込んで一緒に体外へ排出してくれます。水溶性の食物繊維は納豆やオクラ、キノコ類や海藻類などに多く含まれていて、イメージとしてはヌメヌメねばねばしているものと覚えていくといいですよ。

発酵食品で乳酸菌を摂取

納豆の効果

善玉菌でもある乳酸菌を多く含む発酵食品を積極的に摂取することも、腸内環境を整えるためにはとても大切です。発酵食品と聞くとヨーグルトやチーズなどの動物性乳酸菌の食品のイメージが強い方も多いですが、なるべく納豆やぬか漬け、味噌などの食物性乳酸菌を摂取するようにしましょう。

食事のタイミングを意識する

朝昼晩と1日3食、時間が来たら食べるという方も多いですが、お腹が空いていない時は、まだ胃や腸に食べ物が残っているサインです。食事はなるべくお腹が空いてから食べる、寝る直前は食べないなど、食事のタイミングを意識していきましょう。また、お腹が空いているわけではないのに、なんだか口が寂しいとダラダラ何かを食べてしまう方がいますが、そのような食べ方は胃や腸に負担をかけてしまったり、痩せ菌を減らす原因になりますのでやめましょう。

ファーストフードや人工甘味料などは控える

食べる女性

ハンバーガーやピザ、インスタントラーメンなどの食事は腸内の善玉菌を減らし、悪玉菌を増やす原因になってしまいます。また、カロリーを抑えるために使われている人工甘味料は、腸内フローラのバランスを崩して、血糖値が下がりにくくなってしまう為、腸内環境の悪化だけではなく、疲労の蓄積の原因やダイエットに大きく影響してしまいます。

 

腸内環境はダイエットだけではなく健康にも大きく関係している

痩せ菌を増やすために腸内環境を整えることはもちろんですが、健康や美容にももちろん重要な関係を持っています。普段から便秘気味な方はもちろんですが、おならの臭いが臭かったり、ガスが溜まりやすい、お腹が張るなどの症状は腸内環境が乱れている可能性があります。普段から食生活を意識して、腸内環境を良好にしていくことが大切ですので、腸に良い食べ物を積極的に摂取するようにしてくださいね。

 

ayako

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

慢性的な便秘・ひどい花粉症・ダイエットしても全然痩せない…それ全部腸が原因です

こんなお悩みありませんか?

・慢性的な便秘やお腹のハリ感

・食べる量は少ないのに全然痩せない

・最近なんだか疲れやすい

・年中感じる冷えやむくみ

・年々ひどくなる花粉症やアレルギー

・些細な事でイライラしやすくストレスを感じやすい

 

実はこれらの原因は腸内環境の乱れが関係しています。「腸は第二の脳」と言われるほど自律神経と関係している『腸』の働きが低下してしまう事で、さまざまな不調を感じるようになりますよ。

今すぐ腸のお掃除をして、体質改善始めませんか?


今すぐ体質改善を始める

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください