スギ花粉のピークに出来る対策ってありますか?【新宿で体質改善なら隠れ家サロンcahAya】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
アレルギー症状

春が少しづつ近付いてきてますね。今週は半ばからかなり気温が上がるらしく、花粉が心配という声をよく聞きます。

 

こんにちは!!新宿隠れ家リラクゼーションセラピストの出口です。いつもご覧いただきありがとうございます。今日も身体の中からキレイと健康を目指す女性の為にお話ししていきますね。

 

少しずつ気温が上がって、もうすぐ春がやってきます。寒くなくなるのがうれしい反面、花粉症の方は憂鬱に感じている方も多いのではないでしょうか?

 

このお話で分かる事

私も数年前まで花粉に悩んでいました

こうやって書くと「数年前まで?」という方がいます。それは花粉症が1回なると治らないというイメージが強いからなんですよね。でも、自分の身体の免疫を上げれば花粉症って改善するんですよ。

花粉症って?

花粉症とは、アレルギー疾患の一つで、主に鼻や目などの粘膜部分に症状が発症します。鼻水や鼻づまり、目のかゆみや充血などの症状が出るなど、花粉が原因物質となり発症します。厚生労働省の調査によると、日本人の3人に1人がアレルギーを持っている現代。特に花粉によるアレルギー症状で悩んでいる方は多く、市販の薬では対処できない方も増えています。

花粉症になる原因

アレルゲンである花粉ではありますが、根本的な原因は免疫のバランスが崩れてしまう事にあります。免疫とは体内に異物が入り込まないようにする防御機能のことですが、私たちが生活している中で、無数のウイルス等の異物が存在しています。そのような異物の影響を受けず、健康に暮らしていくことが出来るのは、体の免疫のおかげなんです。

その為、この防御機能が異常を起こすことで、花粉を異物と認識し、過剰に防御機能が働いてしまう事で花粉症が発生してしまいます。花粉が体内に侵入すると、体内で花粉が異物かどうかを判断します。そして、花粉を異物と判断し、体の外へ排出しようと働くために、花粉症の症状が起きます。

免疫を上げれば花粉症は改善する

免疫細胞のバランスがしっかりと整っていれば、体内に侵入してきた花粉に対し、過剰に反応することがなくなるので、花粉症の症状は改善していきます。体内の免疫細胞の約70%が腸に棲み着ていると言われているため、腸内環境を整えていくことが、花粉症の改善につながります。腸内環境を整えるためには、食事や睡眠、運動などの生活習慣を見直していくことが大切になります。

 

花粉症を予防するための対策

すでに花粉が飛んでいる今の時期、これから免疫力を上げたのでは遅いのでは?という方も多いと思います。確かに腸内環境がすぐに整うわけでも、良好になるわけでもなく、日々の積み重ねが大切になります。その為、今花粉に悩んでいる方はすぐに出来る対策も並行で行っていく必要があります。

ありきたりではあるけどマスクは重要な対策

花粉症

マスクの着用は、体内に侵入する花粉を防いでくれる働きがあります。その為、鼻水やくしゃみなどの症状が出る方にとってはとても効果的な予防策の一つです。なるべく鼻や口から花粉が侵入しないように、肌に密着できるマスクを選ぶようにしましょう。

生活空間の中に花粉を入れない

窓やドアをなるべく開けないようにする、掃除をこまめにする、布団や衣類を外に干さない、帰宅する直前にしっかりと花粉をはらうなど、花粉を生活空間の中になるべく入れないようにすることも重要です。外に出ないことは難しいですが、外にいる花粉を室内になるべく入れないようにすることはちょっとした意識で出来ます。まずは花粉との接触をなるべく減らすように心がけましょう。

免疫力を上げる

腸

この方法はすぐに花粉症を改善できるわけではありませんが、一生付き合わないようにするためにも免疫力を上げていくことはとても大切です。免疫力を上げる方法は、先ほども少しお話ししましたが、腸内環境を整えていくことが重要です。特に食生活は腸に大きく影響しますので、日常から食物繊維や乳酸菌、ミネラル類などを摂取し、バランスの良い食事を心がけることが大切です。また、添加物や過酸化脂質、グルテンや砂糖類など、腸に負担をかけやすい食材の摂取を減らしていくことも重要ですよ。

 

花粉だけじゃない!!免疫力の大切さ

何かしらのアレルギーを持っている方が3人に1人という現代の中、人それぞれがもつ免疫はとても大切です。でもなぜ、今の現代、こんなに多くの人がアレルギー症状を感じるようになったのか…その背景は便利になった生活があると思います。

お腹が空いたら近くにコンビニやファーストフード店がある、自分で食事を作らなくても食べれる場所や物がたくさんある食生活をはじめ、デジタルが増えパソコン業務などのデスクワークや、エスカレーターやエレベーターなどの技術の発達による運動不足、ストレス社会によって自律神経の乱れや睡眠の質の低下など、気づかない間に腸の働きの低下の原因になるものがあふれています。

免疫力を上げるためにもまずは自分の生活習慣を見直して、腸内環境を整える、それが免疫力のアップにつながります。免疫力は花粉だけじゃなく、風邪やインフルエンザなどはもちろん、病気などの原因にもなってしまいますので免疫力をしっかりと上げる意識を普段からしてくださいね。

 

ayako

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

慢性的な便秘・ひどい花粉症・ダイエットしても全然痩せない…それ全部腸が原因です

こんなお悩みありませんか?

・慢性的な便秘やお腹のハリ感

・食べる量は少ないのに全然痩せない

・最近なんだか疲れやすい

・年中感じる冷えやむくみ

・年々ひどくなる花粉症やアレルギー

・些細な事でイライラしやすくストレスを感じやすい

 

実はこれらの原因は腸内環境の乱れが関係しています。「腸は第二の脳」と言われるほど自律神経と関係している『腸』の働きが低下してしまう事で、さまざまな不調を感じるようになりますよ。

今すぐ腸のお掃除をして、体質改善始めませんか?


今すぐ体質改善を始める

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください