末端冷え性に効果のある食べ物ってありますか?【新宿で体質改善なら隠れ家サロンcahAya】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
足先

暖かくて桜も咲き始めたと思ったらまた寒い…

 

こんにちは!!新宿隠れ家リラクゼーションサロンcahAyaセラピストの出口です。いつもご覧いただきありがとうございます。今日も身体の中からキレイと健康を目指す女性の為にお話ししていきます。

 

気温が下がったときに、手足の先がびっくりするほど冷たくなってしまう方っていますよね?冷えと末端冷え性って何か違いがあるのでしょうか?

 

このお話で分かる事

冷え性の種類

冷え性の女性

冷え性と末端冷え性の違いをはじめ、冷えには大きく分けて4つ種類があります。まずは自分の冷えが何か理解していきましょう。

下半身型

手などの上半身の冷えは無いのに、足だけ冷えてしまうタイプです。30代からの中高年の男女にみられる冷えで、冷え性と感じている方はこのタイプがもっとも多いと言われています。このタイプの方で冷え以外にも痛みやしびれを感じる方は閉塞性動脈硬化症や脊柱管狭窄症などの疾患がある場合がありますので、放置しないことが大切です。

四肢末端型

手先や足先などから冷える、末端冷え性の方はこのタイプになります。痩せている方や過度なダイエットなどを行っている方に多く見られ、食事量や運動量の不足によって熱生産量が少なくなってしまう事が原因です。また、体温の低下を防ぐために交感神経が優位になり血管が収縮することで末端まで血液がうまく回らないことで冷えが起こります。

内蔵型

手足や皮膚の表面は暖かいのに、体感深部の体温が低くなっているのがこのタイプです。消化管が冷えてしまっているため、腸にガスが溜まりやすく膨満感が出やすいのが特徴です。このタイプは寒さに対する収縮反応が弱い為、熱が放出されてしまい体温が低下してしまいます。

全身型

基礎代謝の低下や食事量・運動量の不足、慢性的なストレス、不摂生などによる体力の低下などが原因で、極端に熱の生産量が少ないことで全身が冷えてしまいます。このタイプは冷え性の中では珍しいタイプなのですが、甲状腺機能の低下などによっても全身が冷えてしまっている場合もある為、症状が気になる方は1度病院を受診することも大切です。

 

末端冷え性の原因

靴下を履く女性

体温自体はそこまで低いわけではないのに、手足の先がいつも冷たい…その原因は、末端まで血液が行き届かない事で血行が悪くなってしまい、運動などをしてもなかなか温まりにくい事があります。

寒い環境

体温を調節しているのは自律神経で、寒さを感じた時に交感神経が優位になり、皮膚の表面や身体の末端の血液を滞らせることで中心部の体温を維持しようと働いています。その為寒い環境になる事で、手や足の先まで血液が行かなくなり冷えやすくなります。

筋肉不足による血行不良

血行不良の主な原因の一つは、体内の筋肉量が不足して動きが少なくなってしまう事で血液を全身に運ぶことがうまく出来なくなり血行不良の原因になります。また、筋肉量が少ないことで、熱を生み出すことが出来ない為、体が冷えやすくなってしまいます。

血液循環の悪化

低血圧をはじめ、体内の水分不足や食生活の乱れ、悪玉コレステロールの過剰摂取などは、体内の血液循環を低下させてしまう為、血行不良の原因になります。更に糖尿病などの血液障害の原因になってしまう事もある為注意が必要です。

ストレス

現代はストレス社会と言われていますが、ストレスを感じる事で交感神経が優位になる為、体は緊張状態になります。この緊張状態が長く続くことで血管が収縮したままになってしまう為、血行の妨げの原因となってしまいます。また、ストレスにより副腎から排出されるアドレナリンが血球を活性化することで血液を粘状にするため、循環が低下してしまいます。

 

末端冷え性に効果が期待できる食事

豚汁

冷えを改善する方法は色々ありますが、体のエネルギーなどになる食事はとても重要です。

身体を温める食べ物

寒い国や地面の下で育つ根菜類などには、体を温める効果があります。その中でもオレンジや黄色などの色をしている暖色系の野菜類がおすすめです。カボチャやニンジン、ゴボウなどの野菜類をはじめ、発酵食品であるキムチや納豆などにも身体を温めてくれることかが期待できます。この様な食材を多く摂取することが冷えの改善につながりますよ。

血を作る食べ物

血流を良くしようと思ても、血液量が少ないとうまくめぐることはできません。鉄分や葉酸、ビタミンB12やたんぱく質などが多く含まれるような、レバーや肉類、大豆や乳製品、緑黄色野菜を積極的に摂取するようにしましょう。

血液をサラサラにする食べ物

血液がドロドロの状態だと、末端にまでうまく血液が行き届きません。その為、玉ねぎや納豆、お酢や梅干しなどのクエン酸、イワシやサバなどのDHA、海藻類などを積極的に摂取することがおすすめです。

 

身体を温めるには豚汁がおすすめ

冷えの原因や身体を温めてくれる食材は分かったけど、実際に何を作ればいいの?と悩んでしまった方には豚汁がおすすめです。ニンジンやゴボウなどのたくさんの根菜類をはじめ、豚肉、味噌など体を温める食材が豊富に入っています。更に体を温めたい方には、一緒に生姜を入れることで更に効果アップが期待できます。

今日の食事は和食にして、豚汁と海藻類の酢の物、納豆や豆腐などにしてみてはいかがでしょうか?

 

ayako

足のむくみや冷えは当たり前と思っているあなたへ

こんなお悩みありませんか?

  • 常に冷えやむくみがある
  • 朝起きてもむくみがひいていない
  • 夕方になると足がパンパン
  • むくみすぎて足が痛い
  • 自分でほぐしても効果が無い

足のむくみや冷えは昔からだから諦めてる?放置していると足はどんどん太くなって、痛みが出る事も…

たかがむくみ、されどむくみ!!しっかりケアをする事で必ず改善していきます。


むくみ撃退キャンペーン開催中

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください