スキンケアをしっかりしてるのに治らない肌荒れは腸が原因【新宿で体質改善なら隠れ家サロンcahAya】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

冬の乾燥、ニキビや肌荒れ。しっかりケアしてるはずなのに全然治らない…そんな悩みを持っている方は多いのではないでしょうか?

 

こんにちは!!新宿隠れ家リラクゼーションサロンcahAyaセラピストの出口です。いつもご覧いただきありがとうございます。今日も身体の中からキレイと健康を目指す女性の為にお話していきます。

 

肌荒れを気にしている女性って多いですよね。お化粧を毎日しているのなら尚更感じる事が多いのではないでしょうか?良いスキンケア商品を使っているはずなのに…毎日しっかりケアを頑張っているのに…

それでもなかなか改善しない原因って一体何が原因なのかを知っていく事が大切ですよ。

 

このお話で分かる事

肌が荒れる原因

肌が荒れる原因には人によって様々です。いくら良い基礎化粧品でケアをしていても、サプリメントなどを飲んでいてもなかなか改善しないという方は原因に対しての対策が間違っている為に改善していかない可能性があるんです。まずはあなたの肌荒れの根本的な原因を知る事が改善する近道ですよ。

食事

肌荒れの改善にはビタミンを!!というイメージは強いと思います。もちろんビタミン類は美肌を作っていく為には重要な栄養素ですが、あなたが何気なく口にしている食事は肌を荒れやすくしてしまう食事も多く摂っている可能性があるんです。

油分の多い食事

過剰摂取

お肉など油分の多い食事を多く摂取する事で皮脂の分泌を過剰にする為にニキビの原因などに繋がってしまいます。特に揚げ物などでも多い過酸化脂質(時間が経って酸化してしまった油)は肌の酸化を進行させてしまう可能性があります。油分を全く摂らないと肌は乾燥してしまいますが、油分の摂り過ぎや質の悪い油の摂取には注意が必要です。

糖分(砂糖類)

甘いものが好きでなかなか止める事が出来ないという女性は多いですよね。糖分は太りやすいというだけではなく、ニキビなどが出来やすい原因になってしまいます。糖分で皮脂が増えるという説もありますが、実際は糖が腸内環境を悪化させてしまう事により免疫力が低下してしまったり、血液がドロドロになってしまう事が影響しています。そして糖分は体内のビタミンB群を消費してしまう為、肌を再生するような栄養素が不足してしまう事も肌荒れの原因になってしまいます。

糖質(炭水化物)

砂糖などの糖分以外に、糖質である炭水化物の過剰摂取も肌荒れに繋がります。それが「糖化」という現象です。糖化とはご飯やパンなどに含まれている糖質を摂取しすぎる事で体内に蓄積し、タンパク質や脂質と結びつきます。その結びついたものが変形や老化をする事で、AGEsという物質を生み出し、肌のハリが無くなったり、たるみやシミ、乾燥などの肌の老化に繋がっていきます。

大盛りの米

辛いものや味の濃いもの

よく辛いものを食べた翌日にお腹を下すという方がいます。辛いものは多少でしたら汗もかき血行促進につながりますが、食べ過ぎてしまう事で胃や腸に負担がかかってしまいます。そして味が濃いものばかりを食べてしまう事で、体内の塩分量が増えたものを薄めようと体が働きます。そうすると細胞内にある水分を奪ってしまうので肌が乾燥しやすくなります。

 

自律神経の乱れ

交感神経と副交感神経のバランスによって成り立っている交感神経ですが、これは自分の意志で制御できるものではなく、人が生きていくうえで自律的に働いている神経になります。自律神経は内臓機能や血流などにも深く関係していますが、肌のターンオーバー(新しい肌に生まれ変わる事)にも関係してきます。肌を定期的に再生させる為にも自律神経のバランスを整えておく必要がありますが、自律神経は日常の生活習慣やリズムによって乱れやすくなってしまいます。

ストレス

現代はストレス社会と言われるほど、ストレスの要因が多くあります。肉体的や精神的なストレスはもちろんの事、気候も変化や紫外線、ほこりなどの環境が関係するものなどを感じている方もいます。ストレスを感じる事で交感神経が優位になってしまう事が増え、自律神経のバランスが乱れてしまう事で、体内の循環も悪化、その結果として肌荒れの原因になってしまいます。

睡眠不足

睡眠不足

寝つきが悪い、熟睡できないなどによる睡眠不足は自律神経の乱れが原因です。睡眠は副交感神経を優位にさせる事が大切です。最近では寝るギリギリの時間までパソコンやスマホを触っている、ご飯を食べてから寝るまでの時間が短いなど交感神経が活発に働く行動をしてしまっているからこそ、うまく副交感神経に切り替える事が出来なくなってしまうんです。

 

加齢

肌の老化

年齢のせいと諦めてしまいがちな加齢による肌荒れですが、しっかりと対策をしていく事で予防していく事が出来ます。

皮脂の分泌量の減少

年齢を重ねるごとに皮脂の分泌量が減少し、バリア機能が低下する事で角質がめくり上がり肌の水分が蒸発するため乾燥しやすくなります。また、このような肌を体が察知する事で、皮脂が過剰に分泌してしまうと毛穴のトラブルやニキビなどの原因にもつながってしまいます。

エストロゲンの減少

更年期に近づいていくと、女性ホルモンであるエストロゲンが減少してしまいます。エストロゲンは肌の水分量を保ち潤いを与えたり、肌の新陳代謝であるターンオーバーと関係している為、エストロゲンが減少してしまうと肌が乾燥したり固くなってしまったりと肌の不調が表れてきます。

ターンオーバーの乱れ

肌の新陳代謝、ターンオーバーの周期は通常28日間と言われていますが、年齢を重ねていく事でこのサイクルの感覚が長くなってしまいます。ターンオーバーの間隔が長くなることで本来剥がれ落ちるはずの角質が肌に残りくすみの原因になってしまったり、肌の表面に「角質の壁」を作ってしまう事で潤いが無くなり乾燥肌の原因にもなってしまいます。

コラーゲン生成力の低下

年齢と共に体内のコラーゲン量が減少し、肌の奥の真皮で肌のハリや弾力を保てなくなってしまうためにたるみやしわなどの原因になってしまいます。

 

肌荒れ改善方法

肌が荒れる原因は人によって様々ですので、自分の肌に合った改善方法を見つけていく事が大切です。しっかりとスキンケアや紫外線対策をしているのになかなか改善しないという方は生活習慣の見直しから始めてみてはいかがでしょうか?

食習慣

食事をする女性

私たちの身体は食事から作られています。その為、必要な栄養素が不足してしまっていたり、過剰摂取してしまっているとバランスが崩れてしまいます。また栄養分だけではなく水分の量や質も肌荒れを改善していく為には重要です。

タンパク質

肌を作ったり代謝を高めターンオーバーの働きを整えてくれるタンパク質。タンパク質というとお肉というイメージを持っている方も多いのですが、油の摂り過ぎは肌荒れの原因になってしまう事もお話しましたよね。お肉を摂るのであれば、鶏肉のささみや脂身が少ない赤身の肉がおすすめです。そしてお肉の他にもオメガ3なども含まれている青背の魚(イワシやアジなど)や、植物性タンパク質である大豆類などを積極的に摂取すると良いですね。

ビタミン・ミネラル

野菜や果物

栄養素の吸収を助ける働きを持ち、抗酸化作用・美白作用・血行促進・コラーゲン生成などの働きも期待できるビタミン。水溶性の為、一度にたくさん摂ったとしても尿として排出されてしまうため、少しずつ摂取していく事が重要です。また、肌荒れの改善にはミネラルも必要で。ターンオーバーを促したり、コラーゲンを生成、活性酸素の抑制などに働きます。

水溶性食物繊維

肌荒れの原因として、便秘や腸内環境の乱れによる代謝の低下が関係します。また、腸内環境が乱れていると、せっかく良い栄養素を含んだ食事を食べたとしてもうまく吸収されない可能性もあります。しっかりと必要な栄養素を吸収し、老廃物を排出していく事で血液循環や代謝も上がり、肌荒れ改善へとつながります。

 

副交感神経を活発にする

リラックスした状態の時に働く副交感神経を優位にすることで、ターンオーバーが活発に働いたり、内蔵機能を促します。現代では交感神経が優位に立ちやすい日常を送っている方が非常に多いため、積極的に副交感神経を優位にする行動を心がけましょう。

入浴

お風呂に入る事で血行促進や新陳代謝を促し、リラックス効果も高めてくれるため、38~40度くらいのお湯にしっかり浸かりましょう。ただし熱いお湯にしてしまうと交感神経が優位に立ってしまったり、ゴシゴシ洗う事で肌を傷つけてしまう場合があります。肌に刺激の少ないもので洗うようにし、お風呂上りは水分が蒸発してしまう事を防ぐためにもすぐに保湿をするようにしてください。

睡眠

睡眠の質

自律神経を整え肌荒れを改善するために睡眠は必要不可欠です。質の良い睡眠をとる為にも、寝る1時間前からパソコンやスマホ・テレビなどは見ず、部屋を間接照明に切り替える、食事は寝る3時間前までに済ます、カフェインを夜は摂らず1日2杯までにするなどを意識してみてください。

運動

自律神経を整える為にも運動は大切ですが、血行促進や代謝が上がる事によっても肌荒れの改善につながります。運動と言っても激しい無酸素運動のものだと交感神経が優位になってしまうため、ウォーキングやストレッチなどの有酸素運動を行う事がおすすめです。

 

まとめ

このように肌荒れには様々な原因が関係しています。もちろん普段のスキンケアや紫外線対策が出来ている事が大切ですが、なかなか肌荒れが改善しないという方は生活習慣や腸内環境などが関係している場合が多いです。特に女性の場合は月経などにより女性ホルモンのバランスも崩れてしまったり、長年の便秘により腸内に毒素が溜まり、血液がドロドロになっている為に肌が荒れてしまうという場合もあります。

また、肌荒れを起こしていること自体がストレスになってしまっている方もいるのではないでしょうか?まずは自分の肌荒れの原因をしっかり理解していく事が改善につながる近道ですよ。

 

ayako

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

慢性的な便秘・ひどい花粉症・ダイエットしても全然痩せない…それ全部腸が原因です

こんなお悩みありませんか?

・慢性的な便秘やお腹のハリ感

・食べる量は少ないのに全然痩せない

・最近なんだか疲れやすい

・年中感じる冷えやむくみ

・年々ひどくなる花粉症やアレルギー

・些細な事でイライラしやすくストレスを感じやすい

 

実はこれらの原因は腸内環境の乱れが関係しています。「腸は第二の脳」と言われるほど自律神経と関係している『腸』の働きが低下してしまう事で、さまざまな不調を感じるようになりますよ。

今すぐ腸のお掃除をして、体質改善始めませんか?


今すぐ体質改善を始める

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください