便秘を解消したくて毎日食べてるんですけど治らないんです…
こんにちは!!新宿隠れ家リラクゼーションサロンcahAyaセラピストの出口です。いつもご覧いただきありがとうございます。今日も身体の中からキレイと健康を目指す女性の為にお話していきますね。
当サロンの人気メニューでもある『バウエル腸セラピー』を受けにくる方たちとカウンセリング時にお話しているとよく聞く会話。
『便秘を解消したくて毎日ヨーグルトは食べているんですが…』
便秘にはヨーグルトが効果的って一体誰が言ったんでしょうね?確かにヨーグルトには乳酸菌が含まれています。ですがその特性は知っておいてくださいね。
このお話で分かる事
乳酸菌は大きく分けて3種類あります
乳酸菌って結構一括りにされてるいますよね。だけど種類が分かれていて特徴があるんです。
ヨーグルトは動物性乳酸菌
動物性乳酸菌は多くの方がイメージするヨーグルトやチーズなどの乳製品。動物の乳糖をエサとして生きている乳酸菌の事を指します。動物性乳酸菌は他の細菌と共存できない乳酸菌で、安定した環境の中でしか生きる事が出来ない、とてもデリケートな菌なんです。
動物性乳酸菌のほとんどは胃酸によって死滅してしまい、生きたまま腸に動物性乳酸菌が届くのは現実的に難しいと言われています。また、日本人の約75%は乳糖不耐症と呼ばれる、ヨーグルトなどの乳製品に含まれる乳糖を分解する酵素が不足、又は持っていない人が多いと言われているんです。
ヨーグルトには乳糖(ラクトース)が含まれている為、通常は体内で乳糖分解酵素(ラクターゼ)によって分解され腸で吸収されます。乳糖は母乳に含まれている成分なので、乳糖分解酵素は赤ちゃんの時に最も働きやすく、卒乳する頃から酵素の量が低下していきます。また、働きが低下していくのと同時にデンプン分解酵素(アミラーゼ)の働きが高まっていき、食事から栄養を取る身体へと変化していきます。
その結果、成長していくにつれて、乳糖分解酵素の働きが低下し、約75%の人たちが不足している状態になっています。ですが、逆に言えば約25%の人は動物性乳酸菌でも腸内環境を整える効果があるという事です。ですが、ほとんどの人たちはヨーグルトを食べたとしても腸内環境を改善する事は難しいと思っておいた方が良いのではないでしょうか?
そして、ヨーグルトだけではなく、牛乳やチーズなどの乳製品を摂取するとお腹を下す、下痢になってしまうという方もいます。それは、乳製品に含まれる乳糖を分解する事が出来ない為、小腸で吸収する事が出来ないまま大腸まで流れ、酸やガスを発生させます。この酸やガスの刺激が下痢や腹痛が起きる原因なんです。下痢になる事で身体に良い働きをしてくれる善玉菌や水分まで流れ出てしまうので、更に便秘が悪化してしまいます。
発酵食品は植物性乳酸菌
植物性乳酸菌と聞いてもイメージがなかなか湧かない方も多いのですが、日本の伝統食と言われている発酵食品には乳酸菌が多く含まれています。お味噌や醤油、みりん、麹などの調味料や漬物、キムチ、納豆など日本人の場合は積極的に食事に摂り入れる事がおすすめです。
一昔前、昭和の頃の食卓には、乳酸菌を豊富に含んでいる発酵食品が多く食卓に並んでいましたが、現代の日本人の食生活は徐々に欧米化しています。日本人の食卓に必ず並んでいた納豆や漬物、味噌汁などは食物性乳酸菌を豊富に含んだ腸内環境に非常に良い食べ物です。
例えば味噌汁には、味噌の中に乳酸菌が含まれている事はもちろん、野菜やワカメなどの食物繊維を多く含んだ食材を入れる事が多いです。その為、乳酸菌と食物繊維を一緒に摂取する事で、腸内環境を整える為の相乗効果が期待できます。
ですが、スーパーなどで陳列されている味噌の多くは、品質状態を保つために発酵を止めてしまう熱処理が行われているため、味噌の効果を期待するのであれば無添加の物を選ぶ必要性があります。
そして納豆には食物性乳酸菌の他に、悪玉菌の働きを抑制させるジピコリン酸が含まれています。ですが、納豆の外側についている薄皮は消化に悪いので、納豆を食べる際はしっかり咀嚼して細かくし消化しやすいようにすることが大切です。
人由来乳酸菌
こうやって聞くと分からない人が多いと思いますが、「人には人の乳酸菌」というのはCMなどで耳にした方も多いのではないでしょうか?整腸剤などで有名なビオフェルミンに含まれている乳酸菌が人由来乳酸菌なんです。
人由来乳酸菌は食べ物などから摂取する事が出来ず、医薬品やサプリ等からしか摂取できません。病院で処方されている整腸剤はビオフェルミンが多く、ウイルスなどの病原菌が原因で腸内環境が悪化した時などには効果的と言われています。人由来乳酸菌は人の身体の中の潜在菌をもとに培養された乳酸菌なので、腸内にいる菌と相性が良いと言われています。
乳酸菌はこまめに摂取が大切
乳酸菌はたくさん摂取したとしても長い時間腸にとどまる事が出来ません。なので常日頃から習慣的に摂り入れる事が大切になります。
便秘の症状は腸内環境が乱れてしまっているサインです。また、便秘だけでなく、さまざまな病気や肌荒れ、肥満などの原因にもつながってしまいます。普段の食事によって腸内環境は変わってきます。その為、普段から積極的に腸に良い食材の摂取が大切になります。
腸の中に棲みついている腸内細菌の中でも、善玉菌を活性化させることで、腸内環境は整い便秘の解消も期待できますよ。
まとめ
このように乳酸菌にも種類があり、腸内環境を整えるには普段の食事から植物性乳酸菌を積極的に摂取する事が大切です。最近では添加物やトランス脂肪酸など、食事面からも腸に負担をかけてしまっている食事が多いように感じます。
ぜひ一度食事内容を見直し、便秘を解消していきたいのであれば、まずは和食中心の食事に切り替えてみてはいかがでしょうか?ちょっとした意識と心がけで変わる可能性もありますよ。
また、ヨーグルトもそうなんですが、たかが1~2週間で腸内環境は変わりません。体質改善を始めていくのであればまずは3か月と言われていますが、せめて1か月続けてみる、効果が無ければ切り替えるようにしないと変化は分からないと思いますよ。
ayako